2014.04.25 Friday
鉄は熱いうちに打て
先日、東京で開かれたある勉強会に出席した。
著名な方にお話ししていただき、沢山の人と会えた。
懇親会では貴重な話が聞け、わざわざ東京まで行った甲斐があったと感じた。
そこで、帰りの新幹線の中で、帰ったらすぐに長野から感謝の気持ちを伝えようと思った。
方法として長野を感じてもらえるもの。善光寺や戸隠神社などの絵葉書がいいだろう。
さっそく翌日郵便局へ行ったが、「今の時期は絵葉書は扱っていない」とのこと。
数件店を回ったが見つからず。
ついに仕事に追われて時間が経ってしまった。
もはや感謝や感動を新鮮なまま伝えるのは難しい。
タイトルのとおり、
やはり鉄は熱いうちに打たなければ、形を変えるのは難しいのだなと実感した次第。
面倒でも駅前の大型店や観光客向けの店まで足を運べば早く出せたのではないかと一人反省会。
著名な方にお話ししていただき、沢山の人と会えた。
懇親会では貴重な話が聞け、わざわざ東京まで行った甲斐があったと感じた。
そこで、帰りの新幹線の中で、帰ったらすぐに長野から感謝の気持ちを伝えようと思った。
方法として長野を感じてもらえるもの。善光寺や戸隠神社などの絵葉書がいいだろう。
さっそく翌日郵便局へ行ったが、「今の時期は絵葉書は扱っていない」とのこと。
数件店を回ったが見つからず。
ついに仕事に追われて時間が経ってしまった。
もはや感謝や感動を新鮮なまま伝えるのは難しい。
タイトルのとおり、
やはり鉄は熱いうちに打たなければ、形を変えるのは難しいのだなと実感した次第。
面倒でも駅前の大型店や観光客向けの店まで足を運べば早く出せたのではないかと一人反省会。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.shirakaba-office.com/trackback/140
トラックバック